旦那手取り15万、生活の知恵を授けて下さい!

旦那の給料は手取り15万です。
小さい子供を保育園に預けて、私も仕事を始めましたが、まだまだ厳しい生活をしています。
こういった状況はどう打開することが出来るでしょうか?


夫の給料だけに頼っていると難しい金額じゃの。

少し大変かもしれんが、こんな時は、奥さんががんばるしかないぞ!


夫に対する淡い期待は捨てる

どんなにやりくり上手の主婦の方であったとしても、ご主人の給料が手取り15万円だと、はっきりいって、普通に生活をしていくのは厳しいです。

やはり手取り15万円というのは、あまりにヒドイ金額なので、本来であれば、夫に転職してもらうのが一番です。

ただ、仕事を変えると、いろいろな負担が掛かるので、嫌がる旦那もいます。

そんな時は、夫に対する不満の気持ちがたくさん湧いてくるかもしれません。

しかし、相手に対して、文句ばかり言っていても話は始まりません。

夫に期待が出来ないのであれば、奥さんががんばるしかありません

いい意味で開き直っていきましょう。

生活を打開するための方法

では、具体的には、どんな方法があるのでしょうか?

生活苦の時は、収入を増やすか、支出を増やす、どちらかの方法しかありません。

あとは、借りるという方法もありますが、先に収支のバランスを整える方が先です。

所得をアップする

まず、収入を増やすためには、奥さんが仕事の量を増やすしかありません。

またお子さんが小さくてたくさん外で働くことが難しければ、夜に仕事をしたり、自宅で出来る仕事を探したりしてみましょう。

昔は、自宅の仕事と言えば、単価が限りなく安い内職が主流でしたが、最近はインターネットを使って出来る仕事の範囲も増えてきているので、稼げるチャンスは昔より遥かに広がっていると思って下さい。

基本的に奥さんがバリバリがんばれば、ご主人も男のプライドというものがありますから、もっとがんばってくれるかもしれません。
(ただ、あまり期待をし過ぎないことが大切です)

奥さんがその気になれば、夫の給料なんて簡単に越えることが出来ますから、それぐらいの気概でがんばってみてください!

また、正社員になることが出来れば、社会的信用がグッと上がって、いざという時にローンを組んだりしやすくなってくるので、何かとメリットが大きいです。

支出を減らす

次に支出を減らせないか、考えてみましょう。

市営住宅などに申請をして当選するば家賃をグッと下げることが出来ます。

また、実家が近ければ、そこに同居させてもらいながら、家賃を浮かせるという方法もあります。

あと、意外と無駄なお金になってしまっているのでが携帯や車のお金です。

携帯電話は何かと便利なのものですが、スマホだったらPHSに変えるなど、思い切って費用を削減してみましょう。

また、マイカーがあれば、確かに便利ですが、ガソリン代、車検代、保険代などをトータルすると月に約3万円ぐらい掛かってきてしまいます。

もちろん、田舎で暮らしていて、車を手放すのが難しい場合はしょうがないのかもしれませんが、なくても大丈夫だと判断したら、思い切って処分することも大切です。

夫に対して、不満を抱いている暇があったら、奥さんが、どんどん行動をしていった方が、もっと早く問題を解決することが出来るぞ。

夫婦というのは、運命共同体じゃから、二人で力を合わせて、がんばっていくのじゃぞ!


タイトルとURLをコピーしました