SMBCモビットで申込みしたのに連絡がこない場合

SMBCモビットで申込をしたんですけど、連絡が来ません。
もしかして、信用がない奴だと、無視されてしまったのでしょうか?


SMBCモビットは、大手の消費者金融じゃから、そんな無下な対応はせんじゃろう。
ただ、何か行き違いがある場合があるかもしれんから、もし気になる場合は、コールセンターに確認してみることも大切じゃ。


SMBCモビットが連絡が来ない場合に考えられる理由

SMBCモビットに申込をして、本審査に入った後、連絡が来るまでは、やっぱりドキドキしますよね。
緊張する人は、一日千秋ぐらいの気持ちになってしまうかもしれません。

SMBCモビットは、審査スピードが速いところで有名ですが、場合によっては連絡が遅れてしまうこともあります。
そこで考えられる原因をいくつかご紹介していきます。

申込内容にミスがあった

意外と多いのが、申込時の入力ミスです。
電話番号やメールアドレスなど、特に連絡先を入力する際にミスがあると、SMBCモビット側は、あなたに連絡をすることが出来なくなってしまいます。
また、それ以外にもキチンと入力が出来ていないと、スピーディーな審査が出来なくなってしまうので、申込内容はしっかり正しく入力するようにしましょう。

SMBCモビットからメールが、迷惑メールに入ってしまった

特にSMBCモビットのWEB申込完結は、インターネット上で申込手続きを行なうため、メールアドレスでのやり取りが中心となってきます。

ですから、メールアドレスを正しく入力することは、すごく大切なのですが、たとえ、正しく入力をしても、SMBCモビットからのメールが、あなたのメールの迷惑メールフォルダに入ってしまうことがあります。

ですから、SMBCモビットから連絡がない場合は、一度、迷惑メールフォルダにメールが紛れ込んでこないかチェックしてみて下さい。

繁忙や連休に入ってしまった

特に新年度が始まる3月末から4月にかけては、何かとお金が掛かる時期なので、申込みが殺到しやすくなります。
そういった時期に申込むと、審査の連絡が遅れてしまう場合があります。

また土日や連休の直前に申込んでしまうと、間に休みが入る分、審査に遅れが生じてしまうので、その点も事前に理解しておきましょう。

気になる場合は連絡をしてみよう

連絡が来ない場合の対処法として、一番手っ取り早いのは、SMBCモビットのコールセンター(0120-03-5000)に連絡をして聞いてしまうということです。
特に、申し込み後、2~3日経っても、審査結果が来ない場合は、一度、電話して確認されることをオススメします。

またSMBCモビットでは、ユーザーIDとインターネットパスワードがあれば、サイト上から審査結果を照会することが出来ます。
「いきなり電話をするのは緊張するし」という方は、是非、そちらのサービスを利用するようにしてみて下さい。

申込むのも人間、処理をするのも人間じゃから、時には行き違いがあったり、ミスがあったりもするものじゃ。
だからこそ、そんな時は、ずーっと、待っていないで、早めにチェックしたり、連絡したりすることが大切じゃぞ。


タイトルとURLをコピーしました